北京五輪をボイコットせよ

以前から思っているのだが,中国政府というのは,なかなかユーモアのセンスがある。 チベット自治区・ラサで発生したデモは「ダライ・ラマ14世が組織的に計画した破壊活動」なのだそうだ。 3年前のいわゆる「反日暴動」で,日本大使館が襲撃された時は,「自…

秋田初デート

ここ最近,堅苦しい「論説」が続いていたので,久しぶりに日記らしい日記を書いてみる。昨日,修習生8名ほか2名を募って,田沢湖(たざわ湖スキー場)にスキーに行ってきた。2週間ほど前,私と,秋田出身の女の子とで,スキーに行こう,という話になったので…

「真実」発見への飽くなき挑戦

(はしがき)本稿は,法務省での選択修習プログラムに応募するにあたって提出した小論文である。課題テーマが,「近年の犯罪情勢や犯罪に対する国民感情を踏まえつつ,刑事司法の役割やそのあり方について,各自が特に興味を持つ点を取り上げて論ぜよ」とい…

「反捕鯨」テロリストを許すな

あるニュースに,「転び公妨」(ころびこうぼう)という言葉が,脳裏をよぎった。これは,30年ほど前,大企業本社を狙った爆弾テロなど,日本国内で過激派が猛威を奮ったころ,公安警察がよく使った(?)手法で,不審者に「職務質問」をかける際,警察官が…

親中派論者に問う―それでも,中国が好きですか?

思い出すことがある。福田首相は,首相就任時,靖国神社に参拝するのかと問われ,こう答えた。 「お友達が嫌がることを,あなたはしますか。しないでしょう」 福田首相のいう「お友達」とは,つまりは中国・韓国のことだ。日本国内の「親中派」の方々は,拍…

亡国のイージス

この件について,私は努めて何も言うまい,と思っていたが,書かざるを得ない情勢となってきた。おわかりのように,海上自衛隊(海自)の護衛艦「あたご」と,民間漁船との衝突事故である。最初に断っておくが,私は,海自を擁護するつもりはないし,安否不…

国際法マニアのつぶやき

「十年一昔」というが,この10年で,世界地図がこれほど大きく変わったのは,バルカン半島をおいて他にない。国連の仲介で暫定統治が続いてきたセルビア共和国・コソボ自治州が,昨日,「独立」を宣言した。セルビアと,セルビアの「後見人」的存在であるロ…

旅立つ人へ

母親からメールが来た。 急遽思い立って,6日から11日までパリに行くという。「どうしてもオルセー美術館に行きたくなって」だそうだ。1週間前に,JTBに無理を言って予約を入れてもらったらしい。 母親はパリが好きで,ちょうど1年前にも一人で行って,帰国…

政治の横暴を許すな

といっても,ガソリンの暫定税率をめぐるつまらぬ攻防に,興味関心はまったくない。 小欄では常々,「整備新幹線」の建設に疑問を呈してきたが,最近,地方選出の与党議員の間から,荒唐無稽な暴論が声高に主張されている。 それというのは,「開業後にJRグ…

死刑求刑

秋田県藤里町の連続児童殺害事件で、殺人などの罪に問われた畠山鈴香被告(34)の論告求刑公判が25日、秋田地裁(藤井俊郎裁判長)で開かれた。検察側は同被告について「冷酷非道で残虐。幼い2人の小学生を連続して殺害した。真摯(しんし)な反省を期…

オフラインな年末年始

明けましておめでとうございます。 この年末年始は,パソコンを秋田に置いたまま帰省したので,日記の更新を怠っていた。そこで,携帯で撮った写真つきの「冬休みの絵日記」を一挙公開する。 12/29 (秋田→関西) 前夜,日付が変わるころ,御用納めから帰宅…

御用納めを前に

裁判所は,明日,御用納め。明後日朝のJAL便で,関西に戻る。自前なら,JRの寝台列車で帰るところだが,マイルが貯まっているので,特典航空券で帰ることにした。 秋田の家を少し留守にするので,冷蔵庫の中を片づける。キャベツが1/4玉ほど残っていたので,…

年賀状は,贈り物だと思う。

今の秋田の住まいから,秋田中央郵便局の局舎が見える。 昨夜,刑事部の忘年会があり,深夜1時過ぎころに帰宅したが,郵便局の3階・4階は,フロア全体,煌々と灯りが灯っていた。全国各地から到着した郵便物の配達を担当する「集配営業課」(民営化前の部署…

恋しくて憎らしい大阪

学部時代のゼミの友人(東京在住)が,明朝着の「あけぼの」で来秋するとメールしてきた。日本海を眺めつつ五能線を走る観光列車「リゾートしらかみ」に乗るという。五能線は,秋田から60キロほど北上した東能代から,日本海沿いに川部(弘前から2駅青森寄り…

ふるさとの訛りなつかし停車場の人ごみの中にそを聴きにゆく

当地に,鉄道好きの女性裁判官がおられる。私が,「鉄道をこよなく愛す」人種であることは,すでに公知の事実となっているから,金曜日の飲み会の席で,その方から,鉄道ネタを振ってこられた。「日本で最初に自動改札機が導入されたのは,阪急北千里駅」 「…

秋田での一週間

秋田に赴任して、一週間が経った。なんとか、生活基盤を確立し、名実ともに「秋田市民」になりつつある。 全国各地に散らばった同期の日記を読んでいると、修習の内容・生活面ともに大差ないようだが、札幌は雪、広島ではソフトボールをしたと聞くと、冷たい…

さようなら、関西

明日(25日)朝の飛行機で、いよいよ秋田に赴任する。 5月20日の土曜日に司法試験最終日が終わってからの半年間は、長いようで短く、思った以上に有意義な日々だった。 試験直後、何も手につかないであろうことはわかっていたので、3週間、南部アフリカへ逃…

秋田市民になりました

今週火曜日、裁判所での事前ガイダンスに合わせ、再び秋田へ。 同期の修習生とも初顔合わせだったが、総勢わずか16名(うち女性は4名)。1日で顔と名前を覚えられる人数である。「新61期」各位で、これより少ない配属庁の方がおられたら、ぜひコメントをいた…

列車を運転してきます

電車のいちばん前の車両に乗り、運転士の運転動作を眺める。 「この手で、運転してみたい」 誰しも、一度はそう思ったことがあるであろう。 そんな夢が、今週土曜日、叶うことになった。正確には、運転するのは、電車ではなくて気動車(ディーゼルカー)であ…

背水の陣

夕方、フランスから帰国して、きょうが11月5日であることに気づき、軽い眩暈を覚えた。もとより、竜宮城から還ってきたわけではないし、移動の多い旅だったから、旅行中も日付は意識していたはずだけれど、「そんなに日が経ったのか」と、改めて思った。司法…

九州、秋田、そして、フランス

旅好きとして、「旅」を仕事にできないか、と思うことがある。旅行記を書いたりするわけでもなく、旅そのものを。 そんな私でも、今週は、日本全国を飛び回り、正直言って疲れた。「移動時間こそ旅の真髄」と思っているから、長距離の移動も苦痛ではないけれ…

朝日新聞のススメ

日記のタイトルだけを見ると、「転向」したのかと勘違いされそうだが、そうではない。 私の実家では、家族全員、思想的に相容れないものを感じつつも、「朝日新聞」を購読している。朝ご飯を食べながら、「社説」や、読者投稿欄「声」などを読むと、朝から気…

現場へ

JRでのアルバイトを辞めて、暇になるかと思いきや、すべきことが多すぎる。もっとも、これは、九州を1週間旅した後、来週はフランスに出かけるという、自分で決めた旅のスケジュールのいたずらなのであるが、ともかく、大急ぎで、修習関係の書類を揃えたり、…

死してこそ九段に香る若櫻

九州周遊最終日のきょうは、鹿児島から、日本最南端を走るJR指宿枕崎線とローカルバスとを乗り継ぎ、薩摩半島の知覧にある、特攻平和会館を訪れた。当地は、大東亜戦争末期、敵に占領されつつあった沖縄方面への「特別攻撃隊」の出撃基地となったところであ…

修習地決定

九州の旅先にいる私に、実家からメールが入った。「stationmaster殿 秋田鉄道管理局長を命ずる。日本国有鉄道総裁」…というのは冗談だが、一部真実であって、11月からの実務修習は、秋田地方裁判所配属になった。希望は、札幌・盛岡・秋田・以下一任で出して…

旅・クライマックスシリーズ

司法修習生に採用されると、無許可での海外渡航はできなくなる。そうでなくとも、勉強で忙しく、長期間の旅行など、夢のまた夢だろう。 そこで、今のうちに、行きたいところに行っておくことにした。 まず、今週末、九州の島原鉄道(来年3月、一部区間廃線)…

小学生にもわかる!対話で学ぶ国際法

まえがき先日、某所で高校時代の友人たちと飲んでいたところ、「お前の日記は難しすぎる」との指摘を受けた。たしかに、「日記」というよりは、「論説」的な内容が多い点については、反省しないではない。だが、彼らは、こうも言った。「小学生でもわかるよ…

さらばJR西日本

7月末から、2ヵ月余りの間勤務したJR西日本お客様センターを、13日をもって退職した。これまで、利用者として、また趣味者として、鉄道を見てきたが、自らが輸送サービスを提供する側に立って初めて、わかったことがある。「平凡は、非凡な努力の積み重ねで…

駅長さん

「日本郵政グループ」が発足した今日、私は、いつも通りJR西日本お客様センターに勤務していた。9月いっぱいで辞めるつもりが、しばらく残ることになったのは先日書いたが、残った甲斐のある「再会」に恵まれた。話は、私がまだ高校3年生だった平成12年の秋…

郵便局への挽歌

特集「シリーズ郵政民営化」で記したとおり、郵便局は、明日・平成19年10月1日、新たな歴史を刻み始める。私は、郵便局ファンの一人として、郵政民営化は、現行のサービス水準を低下させ、郵便局網をズタズタにしかねないと考え、民営化には断固反対してきた…